機能

動作環境

更新日:2021/8/2

  • 記載の数値は最低スペックです。システム構成や管理対象となる端末の数によって動作環境が異なる場合があります。詳しくは技術資料をご確認いただくか弊社担当までお問い合わせください。

管理機(Windows)・端末機(Windows)

CPU

Intel® Pentium® Ⅲ 866MHz 以上(x86アーキテクチャまたはx64アーキテクチャ)

メモリ

256MB以上※1

ハードディスク

600MB以上の空きがあること※2

OS

Windows 2000 Server SP4

Windows 2000 Professional SP3 / SP4

Windows Server 2003

Standard Edition SP1/SP2、 Standard Edition x64 SP2、 Enterprise Edition SP1/SP2、 Enterprise Edition x64 SP2、 R2 Standard Edition SPなし/SP2、 R2 Standard Edition x64 SP2、 R2 Enterprise Edition SPなし/SP2、 R2 Enterprise Edition x64 SP2

Windows Server 2008

Standard Edition SPなし/SP2、 Standard Edition x64 SPなし/SP2、 Enterprise Edition SPなし/SP2、 Enterprise Edition x64 SPなし/SP2、 R2 Standard Edition SPなし/SP1、 R2 Enterprise Edition SPなし/SP1

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、 Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

Windows XP

Professional SP1/SP2/SP3、 Professional x64 Edition SP2

Windows Vista

Business SPなし/SP1/SP2、Business x64 Edition SPなし/SP1/SP2、 Enterprise SPなし/SP1/SP2、Enterprise x64 Edition SPなし/SP1/SP2、 Ultimate SPなし/SP1/SP2、Ultimate x64 Edition SPなし/SP1/SP2

Windows 7

Professional SPなし/SP1、 Professional x64 Edition SPなし/SP1、 Enterprise SPなし/SP1、 Enterprise x64 Edition SPなし/SP1、 Ultimate SPなし/SP1、 Ultimate x64 Edition SPなし/SP1

Windows 8

Windows 8、 Windows 8 x64 Edition、 Pro、 Pro x64 Edition、 Pro with Media Center、 Pro with Media Center x64 Edition、 Enterprise、 Enterprise x64 Edition

Windows 8.1 Updateなし/Update 1

Windows 8.1、 Windows 8.1 x64 Edition、 with Bing、 with Bing x64 Edition、Pro、 Pro x64 Edition、 Pro with Media Center、 Pro with Media Center x64 Edition、 Enterprise、 Enterprise x64 Edition

Windows 10

Home、Home x64 Edition、 Pro、Pro x64 Edition、 Pro Education、Pro Education x64 Edition、Pro for WorkStations、Pro for WorkStations x64 Edition、 Enterprise、Enterprise x64 Edition、Enterprise LTSC※3、Enterprise x64 Edition LTSC※3、 Enterprise for Virtual Desktop、 Education、 Education x64 Edition

Windows Embedded 8.1 Industry Pro(x86 Edition, x64 Edition)※4

Windows Embedded 8.1 Industry Enterprise(x86 Edition, x64 Edition)※4

Windows 10 IoT Enterprise(x86 Edition, x64 Edition)※4

ブラウザ

Internet Explorer 5.5 SP2/6/7/8/9/10/11

ログ解析クライアントのご利用には、Internet Explorer 6/7/8/9/10/11(Windows ストアアプリ版は非対応)が必要です※5。中でも、資産・ログ利活用レポートライブラリの利用には、Internet Explorer 8/9/10/11(Windows ストアアプリ版は非対応)が必要です※5。申請・承認ワークフローシステムのご利用には、Internet Explorer 6/7/8/9/10/11(Windows ストアアプリ版を含む)が必要です※5。資産データ / ログデータWeb閲覧機能のご利用には、Internet Explorer 6/7/8/9/10/11(Windows ストアアプリ版を含む)が必要です※5

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ハードウェア環境

Intel® vPro™ Technologyに対応※6

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

  • 端末機の台数増加に伴い、管理機で必要なメモリも増加します。端末機が300台以上の場合、管理機には512MB以上のメモリが必要です。512MB未満の場合、ログの最大表示件数を20,000件以下に設定する必要があります。それ以上の件数は、表示時間が非常に遅くなります。
  • 運用状況により異なります。
  • LTSB(Long Term Service Branch)も含みます。
  • 端末機でのみご利用いただけます。
  • セキュリティ設定の変更が必要です。
  • SKYMEC IT Manager のインテル vProテクノロジー AMT対応機能をご利用の際は、お客様の環境がインテル vProテクノロジー AMTが動作する環境か、ご確認いただきますようお願いいたします。一例として、インテル vProテクノロジー AMTでは、無線LAN環境において固定IPアドレスをサポートしていないため、DHCP環境でしか動作しないことが確認されております。 また、KVMリモート・コントロールのみ対応していない機種もございます。

端末機(Mac)※1※2

CPU

Intel製CPU、Apple Silicon

メモリ

512MB以上

ハードディスク

空き容量600MB以上

OS

Mac OS X 10.4

Tiger x86

Tiger x64

Mac OS X 10.5

Leopard x86

Leopard x64

Mac OS X 10.6

Snow Leopard x86

Snow Leopard x64

OS X 10.7

Lion x86

Lion x64

OS X 10.8

Mountain Lion x64

OS X 10.9

Mavericks x64

OS X 10.10

Yosemite x64

OS X 10.11

El Capitan x64

macOS 10.12

Sierra x64

macOS 10.13

High Sierra x64

macOS 10.14

Mojave x64

macOS 10.15

Catalina x64

macOS 11

Big Sur x64

  • J2SE Runtime Environment 5.0 以上をインストールする必要があります。
  • Apple Siliconを搭載しているMac端末の場合、SKYMEC IT Managerをインストールする前にRosettaをインストールする必要があります。

端末機(Linux®※1※2

OS

Red Hat®

Enterprise Linux® 4 x86

Enterprise Linux® 4 x64

Enterprise Linux® 5 x86

Enterprise Linux® 5 x64

Enterprise Linux® 6 x86

Enterprise Linux® 6 x64

Enterprise Linux® 7 x64

Enterprise Linux® 8 x64

Ubuntu

18.04 LTS x64

20.04 LTS x64

  • CPU、メモリ、ハードディスクの動作環境は、端末機(Windows)に準じます。
  • Microsoftストアで公開されているUbuntuには対応しておりません。

マスターサーバー

CPU

Intel® Pentium® 4 3GHz以上

メモリ

1GB以上

ハードディスク

管理対象PCが300台の場合、120GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Internet Explorer 6.0 SP1/7/8/9/10/11、 Microsoft .NET Framework 4 / 4(日本語言語パック)、 Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express Edition※1

  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

データサーバー

CPU

Intel® Pentium® 4 3GHz以上

メモリ

1GB以上

ハードディスク

管理対象PCが300台の場合、120GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP / IP通信ができるネットワークであること

ログ解析用サーバー / レポート用サーバー※1

CPU

Intel® Pentium® 4 3GHz以上

メモリ

1GB以上

ハードディスク

管理対象PCが300台の場合、40GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Internet Information Services 8.0/8.5/10、Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express with Advanced Services※2※3、Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 / 4 / 4(日本語言語パック)が必要)

  • サーバーシミュレーション機能および、ファイルサーバー利用状況レポート機能をご利用の場合、レポート対象とする各サーバーに情報収集のため、モジュールのインストールが必要になります。情報収集のためのモジュールについての動作環境は「管理機・端末機」に準じます。
  • レポートの印刷機能を使う場合のみログ解析サーバーへのインストールが必要です。
  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

資産データ / ログデータ Web閲覧機能サーバー※1

CPU

資産データ:デュアルコア Intel® Xeon® 2.0GHz以上

ログデータ:Intel® Xeon® 1.8GHz (4コア/4スレッド)以上

メモリ

資産データ:2GB以上

ログデータ:4GB以上

ハードディスク※2

資産データ:10GB以上の空きがあること

ログデータ:30GB以上の空きがあること※3

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Apache Tomcat 9.0.46、Java SE Runtime Environment 6 / 7 / 8 / 10、OpenJDK 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16、Play Framework 1.2.7.2

その他(ログデータのみ)

Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express Edition※4 (Windows PowerShell 2.0、Microsoft .NET Framework 3.5 SP1/4/4(日本語言語パック)が必要)

  • 次の条件でのみマスターサーバー・データサーバー・ログ解析サーバーと同居可能です。端末台数1,000台以下、ログデータWeb閲覧機能へのログオンは同時に1ユーザーまで(ログ検索件数の上限は50,000件に制限されます)、スペックは、「システム構成」に準じます。これら以外の場合は、マスターサーバーのほか、SKYMEC IT Managerのほかのサーバー機能との同居不可のため、専用のサーバー機が必要です。
  • 資産データWeb閲覧サーバーとログデータWeb閲覧サーバーを同一のサーバーにインストールする場合も、ログデータWeb閲覧サーバー単体の場合と同じく、Webサーバーとして10GB、データベースサーバーとして20GBの空きが必要です。
  • Webサーバーとして10GB、データベースサーバーとして20GBの空きが必要です。
  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

HTTPゲートウェイサーバー※1

CPU

Intel® Xeon® 1.8GHz (2コア/4スレッド)以上

メモリ

4GB以上

ハードディスク

10GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard Edition x64、Datacenter x64

Windows Server 2019

Standard Edition x64、Datacenter x64

Red Hat® Enterprise Linux® Server

x64 6.3/6.4/6.5/6.6/7.0/7.1/7.2/7.3/7.4/7.5/7.6/8.0/8.1/8.2

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Windows

Java SE Runtime Environment 7 / 8 / 10、OpenJDK 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16、Internet Information Services 8.0/8.5/10.0、 Play Framework 1.2.7.2

Linux®

Apache 2.2/2.4、 OSにバンドルされたjava-1.7.0-openjdk / java-1.8.0-openjdk、 Play Framework 1.2.7.2

サーバー監査用モジュール <オプション(Pro)>

CPU

Intel® Pentium® 4 3GHz以上

メモリ

1GB以上

ハードディスク

15GB以上の空きがあること

OS

Windows 2000 Server SP4

Windows Server 2003

Standard Edition SP1/SP2、 Standard Edition x64 SP2、 Enterprise Edition SP1/SP2、 Enterprise Edition x64 SP2、 R2 Standard Edition SPなし/SP2、 R2 Standard Edition x64 SP2、 R2 Enterprise Edition SPなし/SP2、 R2 Enterprise Edition x64 SP2

Windows Server 2008

Standard Edition SPなし/SP2、 Standard Edition x64 SPなし/SP2、 Enterprise Edition SPなし/SP2、 Enterprise Edition x64 SPなし/SP2、 R2 Standard Edition SPなし/SP1、 R2 Enterprise Edition SPなし/SP1

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

データベース監査ログ閲覧※1に対応しているデータベースは、次のとおりです。

Microsoft SQL Server 2005 / 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2014 / 2016 / 2017 / 2019※2 各エディションおよび Oracle® Database 12c Release 1※3 / Release 2※3

  • 「サーバー監査」<オプション(Pro)>のオプション機能としてご購入いただける機能です。
  • 監査対象のOracle Databaseサーバーの対応OSは、Red Hat Enterprise Linux Server x64 5.6以降 / 6 / 7、Windows Server x64 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016です。
  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

申請・承認ワークフローシステムWebサーバー <オプション(Pro)>

CPU

デュアルコア Intel® Xeon® 2.0GHz以上

メモリ

2GB以上

ハードディスク

10GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Apache Tomcat 9.0.46、Java SE Runtime Environment 6 / 7 / 8 / 10、OpenJDK 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16、Play Framework 1.2.7.2

申請・承認ワークフローシステムデータベースサーバー <オプション(Pro)>

CPU

デュアルコア Intel® Xeon® 2.0GHz以上

メモリ

2GB以上

ハードディスク

20GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express Edition※1(Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 / 4 / 4(日本語言語パック)が必要)

  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

残業申請Web承認システムWebサーバー※1

CPU

Intel® Xeon® 1.8GHz(2コア/4スレッド)以上

メモリ

4GB以上

ハードディスク

10GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、Datacenter、R2 Standard、R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Internet Information Services 8.0 / 8.5 / 10.0、Microsoft .NET Framework 4.6.2以降

  • 残業申請Web承認機能を使用するには、リバースプロキシサーバー、またはロードバランサーが必要です。

残業申請Web承認システムデータベースサーバー

CPU

Intel® Xeon® 1.8GHz(2コア/4スレッド)以上

メモリ

4GB以上

ハードディスク

20GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、Datacenter、R2 Standard、R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express Edition※1(Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 / 4 / 4(日本語言語パック)が必要)

  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

在席確認・インスタントメッセージ機能サーバー <オプション(Pro/Ent)>

CPU

Intel® Xeon® 1.8GHz(2コア/4スレッド)以上

メモリ

4GB以上

ハードディスク

20GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2012

Standard、Datacenter、R2 Standard、R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Microsoft SQL Server 2014 Express Edition SP3 / 2019 Express Edition※1

  • Microsoft SQL Server 2019に対応するOSはWindows Server 2016 / 2019です。

モバイル情報収集サーバー※1 <オプション(Pro)>

CPU

Intel® Xeon® E5405 2GHz以上

メモリ

4GB以上

ハードディスク

20GB以上の空きがあること

OS

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

Internet Information Services 8.0/8.5/10、Microsoft .NET Framework 3.5 SP1

  • iOS対応の場合、インターネットに公開する必要があります。また、モバイル情報収集サーバーに対してはSSL(HTTPS)によって通信が行える必要があります。SSLの証明書には自己署名証明書もご利用いただけますが、商用のSSL電子証明書(有償)のご利用を推奨いたします。

モバイル情報中継サーバー <オプション(Pro)>

CPU

Intel® Xeon® 5130 2GHz以上※1

メモリ

2GB以上※2

ハードディスク

20GB以上の空きがあること※3

OS

Windows Server 2012

Standard、 Datacenter、 R2 Standard、 R2 Datacenter

Windows Server 2016

Standard、Datacenter

Windows Server 2019

Standard、Datacenter

ディスプレイ

1024×768 16bit Color以上

ネットワーク

TCP/IP通信ができるネットワークであること

その他

XmlLite ランタイム

  • モバイル端末が1,000台以上の場合は、Xeon X3230 2.66GHz、Xeon E5540 2.53GHz以上が必要です。
  • モバイル端末が1,000台以上の場合は、8GB以上のメモリが必要です。
  • モバイル端末が1,000台以上の場合は、40GB以上の空きが必要です。また、運用状況により異なります。

クラウド対応について※1※2※3

対応サービス(IaaS)

●IIJ GIO ●Amazon EC2 ●株式会社インテック製「EINS/SPS SelfPortal」
●株式会社STNet「STクラウド サーバーサービス[FLEXタイプ]」
●NTT Com Enterprise Cloud ●ニフクラ ●FUJITSU Cloud Service for OSS ●Microsoft Azure Virtual Machines

 

以下のシステムについて、対応サービス(IaaS)上での動作をサポートいたします。

管理機・端末機

マスターサーバー・データサーバー

ログ解析用サーバー / レポート用サーバー

HTTPゲートウェイサーバー

サーバー監査用モジュール / データベース監査用モジュール

申請・承認ワークフローシステムWebサーバー

申請・承認ワークフローシステムデータベースサーバー

モバイル情報収集サーバー

モバイル情報中継サーバー

対応サービス(DaaS)

●Amazon WorkSpaces※4 ●Azure Virtual Desktop

 

以下のシステムについて、対応サービス(DaaS)上での動作をサポートいたします。

端末機

  • 必要なインスタンスは、それぞれカタログに記載のハードウェアスペックに準じます。また、クライアント接続台数が同数であっても実際のシステムの負荷は大きく異なりますので、実際の負荷に合わせて適切なインスタンスを選択してご利用ください。
  • クラウド上と組織内のクライアントPCなどとの通信・ネットワークについては、「利用するネットワークについて」の条件に沿った構成での構築をお願いいたします。
  • クラウド利用時には、各クラウドサービス事業者が推奨する可用性の確保やデータバックアップの実施を強くお勧めいたします。
  • SKYMEC IT Manager Ver.2021をご利用の場合、「管理機設定」画面に表示されるクライアントライセンス数の内訳において、Amazon WorkSpaces上の端末が、VDI方式ではなく物理PCとして判定されます。VDI方式の端末として判定させる手順については、弊社までお問い合わせください。

ハードディスク空き容量について

画面操作録画のデータ容量(1台1fps)※ 1時間:約20MB

【常時録画】 1日 8時間 約160MB (例. 端末機100台に対して3か月間ログを取った場合 … 約1,440GB)

【検知録画】 1日(約2時間※1) 約40MB (例. 端末機100台に対して3か月間ログを取った場合 … 約360GB)

ログデータ容量※2

1日 約1MB※3

  • 検知録画の設定によっては、常時録画に近い容量が必要になる場合があります。
  • ログデータを圧縮していない場合の参考値です。
  • 事務作業など一般的な業務利用の場合です。ご利用環境によっては、1日約5MB以上になる場合があります。メール送信ログ、クリップボードログは、この参考値の範囲に含みません。